次を見据えて
星稜高校2回戦突破、おめでとうございます。
今日はエース奥川くんはベンチスタート。
2年生・萩原くんの好投により、序盤から落ち着いたゲームとなりましたね。
終盤ヒヤッとする場面もありましたが、継投リレーによる見事な勝利でした。
今回の継投リレー。
『次を見据えて』闘う上で、絶対に必要でした。
石川県予選から1回戦まで、奥川くんが出ずっぱりの試合が続きました。
あの奥川君ですから、今回の2回戦で先発だったとしても、
きっと投げ切ったと予想されます。
ですが。
次戦・3回戦は、優勝候補である智辯和歌山か明徳義塾。
この激戦必至の試合に、奥川くんを全力でぶつけるためには。
どこかの試合で、奥川くん以外で勝つ必要が、絶対的にありました。
まさに今回の試合がそうだったということです。
そして、2年生ピッチャーが見事その重責を全うしてくれました。
苦しい戦いでしたが、この勝利は次戦に向けて、大きな意味を持ちますね。
『優勝までの大局』を見据えて、
今、すべきことに全力をそそぐ。
夏期講習も、似てますね。
『入試での合格』を見据えて、
今、基礎を徹底的に詰め込む。
『先を見据えた行動』が重要ですね。
コメントを残す