期末テスト点数UPの報告!!
こんにちは。兼六中学校の近くにある、附属高校、泉丘高校、二水高校受験専門の夢盟塾もりの里校教室長の村山です。
兼六中では、先日行われた期末テストの結果が返ってきました。
やはり、どの学年も記述が多くなっている印象です。
範囲も広かったので、なかなか大変だったのでは、と思います。
もりの里校の生徒たちにも結果を見せてもらいました。
前回より点数UPした子が大勢いる中で、1つとんでもない点数UPを見せた子がいました。
ある中学2年生の子の数学ですが、
53点→87点!
何と34点アップです!
頑張った結果を出してくれて、私もうれしいです。
うれしくて、塾長に自慢したくらいです(笑)
数学、というのは最終的にどれだけ多くの問題に触れたか、ということが勝負の分かれ目になります。
計算問題然り、文章題然り、作図然り。
特に今回の範囲は計算が中心だったので、演習量で大きな差がついたと思います。
この子は「100問プリント」を使って、たくさんの問題を解いていました。
テスト前日も、文章題の問題をたくさん。
これが、点数UPにつながったのでしょう。
100問プリント、やり遂げれば必ず成績が上がります。
夏期講習でも、これを使って徹底的に復習します。
点数を上げたい、附属、泉丘、二水に行きたいと思う子はぜひお問い合わせを!
特に中3生は例年、すぐに定員オーバーしてしまうので、お早めに!!
コメントを残す