高校入試2020結果報告
お久しぶりです。 現教室長の原谷です。 私の、もりの里校教室長としての、最後の報告です。 今年度の高校入試の結果が出そろいましたので、報告致します。 まずは、夢盟塾全体の結果です。  … 高校入試2020結果報告 の続きを読む
兼六中学校最寄 金大附属高校・泉丘・二水 上位校合格請負塾
お久しぶりです。 現教室長の原谷です。 私の、もりの里校教室長としての、最後の報告です。 今年度の高校入試の結果が出そろいましたので、報告致します。 まずは、夢盟塾全体の結果です。  … 高校入試2020結果報告 の続きを読む
今日は、中3生と入試前の最後の日曜日。 いつも通り、ガリガリガリガリやってます。 ガリガリくん・ガリガリちゃんです。 ガリガリガリクソンです。 こんな週末を見るのも、正真正銘、今年はこれがラストです。 たま… 正しい重さのプレッシャーで、ね。 の続きを読む
明日以降の開校・登塾について、お知らせします。
夢盟塾もりの里校は、明日以降も通常通り開校いたします。
開校時間については、通常授業通り、
火曜日 14:00~22:00
木曜日 14:00~22:00
金曜日 16:30~22:00 開校時間注意!
土曜日 14:00~22:00
となります。
感染予防のためのお休みについても、もちろん受け付けます。
宿題・プリントのみの受け取りも、もちろんOKです。
登塾される際には、以下の点についてお気を付けください。
しばらくの期間、教室のドアは開けっ放しにします。
そうすることで、お子さんがドアノブに触れる機会を奪えます。
ドアを開けっ放し、そして暖房はつけっ放しにしますが、それでも寒いです。
ですから、塾に来られる際は、2つの持ち物をお願いします。
①暖かい上着
②水分(できれば1リットル、ペットボトル2本分くらい)
ウィルスは寒さと乾燥で強くなります。
逆に言えば、暖かく保湿していればウィルスは死にます。
必ず上記2つのものを持参のうえ、ご来塾ください。
追記
こんな感じで、ドア開けっぱなしでやってます。
ご配慮の上、しっかりと防寒・水分補給の準備をしてお越しください。
昨日の首相休校要請を受けて、 本日、山野金沢市長からは「休校要請を拒否する」という発表がありました。 この発表を受けて、 夢盟塾もりの里校も、当面は通常通りの開校となります。 小中学校において、臨時休校など… 【コロナウィルス関連】当面は通常通り開校します の続きを読む
おはようございます。 お久しぶりの、原谷の執筆。 今日から兼六中をはじめ、1・2年生は学年末テストがスタート。 ということで、恒例の朝特訓のため、教室を開けております。 &nbs… ラスト朝特訓 の続きを読む
夢盟塾通信の1月号を発刊いたしました。 塾生のお母さん・お父さんは、そちらの方を必ずご確認ください。 トピックスは、 ・もりの里校 担当講師変更のお知らせ ・中1・2年生も必見! 第2回統一テスト結果と合格… (重要)担当講師の変更とご挨拶 の続きを読む
本日、第7回総合模試の結果を返却しました。 それぞれの生徒には、進路と今後の演習のアドバイスは簡単にしてあります。 もし保護者の方で、進路相談を希望される方は、お気軽にお申し込みください。 面談可能な時間は… 進路相談はお気軽にどうぞ の続きを読む
2020年 第2回金沢市統一テスト 金沢市の平均点が発表されました。 もうみなさんもご存知かと思いますが、あらためて。 5科:262点(前回266点) 国語:51点(前回46点) 社会:51点… 第2回金沢市統一テスト 市内平均 の続きを読む
さて、今日はいよいよ、第二回統一テスト。 中1中2は、冬休み明け実力テスト。 恒例の、朝勉強会を開催中。 試験の三時間前には起床して、脳みそをゆっくりウォームアップしようというこの試みも、今年で5年目かな。… 第二回統一テスト 朝勉強会 の続きを読む
年明けに行った名門模試。 もりの里校の上位3名を紹介! 〇5科合計 1位 433点 プリティピッグ 2位 400点 ナマケモノ 3位 399点 つるぼ― 〇国語 1位 92点 ナ… 年明け名門模試 中3ランキング の続きを読む